
本商品(ネシアカリン)は、現地インドネシアではリンゴアと呼ばれています。同じ本カリン
と呼ばれる材はPterocarpus属のmacrocarpusの樹種で東南アジアのタイ・ラオス・ベトナム・
カンボジア周辺に植生する系の材です。タイ、ラオスではプラドゥと呼ばれています。本商品
は、Pterocarpus属のindicusの樹種でフィリピンやインドネシアで産出される樹種の材です。
見た目は大変よく似ていて、樹種の香りも同じです。花梨に比較すると色の赤みが若干薄く、
黄色系が多いのが特長です。比重や硬さも若干軽いが、材は寸法安定性にも優れ、シロアリ等
の害虫にも強く耐水性にも優れる高級材です。どちらも材としては高品質な床材に適した樹種
材です。ネシアカリン(リンゴア)材は今後も多くはないが安定的に入荷の望める高級床材の
ひとつと言えるでしょう。若干の着色を加えて赤色を濃くしてあります。
無垢材質:リンゴア(赤)(0点)
表示出来る商品がありません。