商品分類:チーク製材品・カマチ(2点)
チーク製材品・カマチ
特徴 / チークとは?
市場名: チーク(Teak)、ジャティ(Jati)科 名: クマツヅラ科(Verbenaceae)
属 名: Tectona
比 重: 570/m3〜690/m3
チーク材は世界3大銘木に数えられ、美しい木目と、強靭な耐久性の為、高級材として知られており、木材の中でもひときわ人気のある高級銘木です。
木理は通直で重硬なうえ、加工は容易で仕上がりも良好。耐久耐水性も良く、乾燥過程において割れや反りが出にくいのが特長です。またシロアリや害虫等にも強く、世界で最も有用かつ人気のあるチーク材。元来はミャンマー、タイ、インドネシアなどが産地ですが、その有用性のため数百年前より植林が始まり現在は、熱帯地域の東南アジア、中南米、アフリカ等の国々 で広く植林されています。
材は濃い黄金色で、しばしば暗色の縞をもち、辺材は黄白色で比較的狭い。 材面にロウ状の感触があるのが特徴です。
ドア・家具等の製作に製材品として
チーク平板一枚物は、ドア・家具等の製作・框など用途にあわせて製材可能です。 商品によっては、節無し、小節、節有り、穴、割れ有りなどがあります。厚み・巾・長さと様々なサイズがあります。製作品にあったサイズをお問い合わせください
玄関の上り框や柱、ヨット・船などの床(甲板)など用途はさまざま
チーク製材品・カマチは、玄関の柱などに使用されていますが、サイズなどによってヨットや船などの床(甲板)や造作用など、加工によって幅広く使用されています。フローリング通販GHSで在庫している製材品(框・カマチ)は、ほとんど3面、4面無地の商品です。(価格は、節の有り・無しなどによっても異なります。)
またフローリング通販GHSで取り扱っている製材品(框・カマチ)は、現地の「正規輸出許可」を取得している工場(または植林材)から出荷しております。
まずは、本体・送料ともに無料のカットサンプルでお確かめください。